年別アーカイブ > 2008年

2008年の工場便り
(中島製作所旧Webサイトの情報を再掲載しています。)

中島製作所 2008年12月29日 ● 2008年12月29日
格子が特徴のアゼクラという商品は、今までは扉開閉は引き戸でした。今回は扉が開けるようにいろいろな知恵を出して写真のように開けるようにしました。いろいろと社員間であーでもない・こうしたらいいなど職人さんが知恵をだしていき出来たのです。早速、新商品として1月、発表します。
中島製作所 2008年12月20日 ● 2008年12月20日
病院の玄関に置くスリッパ立てを注文受けて製作しました。スリッパを立てる板材の形状・角度など微妙な点など考えさせられることが多くありました。帯鋸・ルーターマシン・手押し鉋盤を使い写真のかたちに作りました。いろいろな家具を作ります。
中島製作所 2008年11月21日 ● 2008年11月21日
福岡三越さんから注文のデスクを作っています。何度かお買いあげのお客様と打ち合わせをしました。頑丈に作って欲しいということで、手動の角のみ機の出番になりました。うちの工場の中では、古参ものです。準備のため日常の仕事が終わってから、機械の調整をしています。
中島製作所 2008年11月13日 ● 2008年11月13日
ブログで紹介したプレスホームさんへの納品のキッチンボードがかたちになってきました。w2400d580h2500サイズのホワイト仕上げのボードです。扉は引き戸で機能的な仕様になってます。詳しくはブログで報告いたします。
中島製作所 2008年10月29日 ● 2008年10月29日
w2.800ミリD500ミリH410ミリサイズのアゼクラ製作中です。福岡三越での家具展示会でお客様からサイズオーダーで受注したものです。素材はオーク材で非常にシンプルで綺麗に仕上がりそうです。2日後に完成です。完成した姿はブログで後日、紹介します。
中島製作所 2008年10月4日 ● 2008年10月4日
時間がない。いつも展示会前の新商品の製作は時間との勝負です。今回は一寸、遅れがちです。明日は日曜ですが出勤で新商品の製作にかかります。今回はオーク材でキャビネット・ソファーが主役です。写真は仮組立で仕上がり感を実感してるところです。展示会の会期は10/8~10/9です。
中島製作所 2008年9月22日 ● 2008年9月22日
最近、小さなコーヒーテーブルを良く作ります。今回はオーク材での製作です。1050x500x350です。板接ぎから脚加工まで自社生産です。1本から作ります。
中島製作所 2008年9月11日 ● 2008年9月11日
チェストを作っています。ウェーブチェストという商品です。サイズ変更・素材変更などのお客様からの多様な要望を快く受け入れ製作に励んでいます。写真のチェストは、w150センチでウォールナット材で前板を作りました。これから、前板を取り付ける本体の製作です。1,500x300という今までよりw500ミリ、h100ミリも大きい前板サイズが5段の大きなチェストで一寸驚きです。仕上がるのが楽しみです。
中島製作所 2008年9月7日 ● 2008年9月7日
別注で飾り棚を作ってます。側面がアール形状で、一寸製作に工夫が必要です。ただ、結構面白く仕事が出来る別注仕事です。
中島製作所 2008年08月29日 ● 2008年8月29日
ブログで紹介した小テーブルの裏面はこのようになってます。反り防止板材を接着剤などを使用せず、素直に板材を裏面に入れ込んでいます。小さなテーブルにも神経細やかな仕事をしてます。
中島製作所 2008年8月23日 ● 2008年8月23日
ダイニングテーブルの中央にw900ミリd100ミリh50ミリサイズの解放部を開け、ものを飾り・収納出来るようにしたいというご希望でした。テーブルの中央部をルーターマシンで開け、それから職人さんの仕事です。若手の職人は、彼がどのように挽き材を加工するのかちらりちらりと見ています。
中島製作所 2008年08月20日 ● 2008年8月20日
中島の家具は使ったら更に良さが増すという気持ちで商品開発をしています。引き出しの内部にも小さな気配りをして好評を得てます。取り外しが可能で移動できる間仕切りを引き出しの内部に取り付ける事でお客様からお礼のお言葉を貰ってます。
中島製作所 2008年7月31日 ● 2008年7月31日
無垢板で家具を作る時間が多くなってきました。少ない本数、特に1本などの製作は自分たちで加工します。当地は分業化が進んで、それ専門の加工会社があります。それでも、木のすべて管理したい・理解したいということで、私たち職人がします。70代の熟練した職人さんが、作業中じっと見つめています。なにか問題が起こりそうなると指摘してくれ、作業が順調に進んで行きます。写真はウォールナット材でコーヒーテーブルの天板接ぎ風景です。ビスケット加工です。
中島製作所 2008年7月28日 ● 2008年7月28日
暑い日がこれから続きます。会社に出入りされる工務店の方が中古をボイラーを持ってきてくれました。それも無償で。早速、仕事が終わったあとの時間で囲いを作り、シャワー室の完成です。汗・塗装作業・木材の切削のほこりの汚れを洗い流して、作業アップにつなげようシャワーにかかってます。
中島製作所 2008年7月21日 ● 2008年7月21日
再度、挑戦しました。2000年に開発したボナシリーズに使用した引き手。この柔らかな優美な曲線を使いたいと苦心しました。やっと形になってきました。マルメシリーズに採用しました。7月の夏の祭典でデビューです。お客様の反応は上々です。今後が楽しみです。
中島製作所 2008年6月22日 ● 2008年6月22日
前回でお知らせしていたコートハンガーがかたちになりました。什器として開発したものなので、多少の改良を加えて家具販売店・インテリアショップの売場に置いていきます。
中島製作所 2008年6月14日 ● 2008年6月14日
地元の百貨店からコートハンガー製作依頼がありました。新商品製作というもは、こちらから情報発信して製作する家具と先方の依頼があって中島の考えと合致したとき生まれる家具があります。前々から製作の意向を持っていたので、早速製作にかかってます。今回は接合部分をビスケット工法を使いました。この写真は、ビスケット工法処理が済んで研磨・塗装そして組立を待つ部材です。仕上がったときに中島の新商品として発表出来るか楽しみです。
中島製作所 2008年6月8日 ● 2008年6月8日
5月29日でお伝えした桐のチェストを納品しました。W1500 H1500 D450の大型チェストです。南部鉄瓶の伝統をもつ引き手を取り付けます。残念ながらお店で取り付けるため上小引き出しに1個取り付けただけです。このように家具販売店さんだけのデザインされた家具も作ります。このお店だけのオリジナル家具です。
中島製作所 2008年6月3日 ● 2008年6月3日
前述のキッチンボードと一緒に納品したカップボードです。扉はチェッカーガラスを使い、引き手は支給のガラスで作られたつまみです。W1.200 D450 H1.800で素材は椛桜です。このボードも近い内にプロパーの仲間入りです。
中島製作所 2008年5月29日 ● 2008年5月29日
大川市内でこだわりの家具を企画・販売されてる会社のオリジナル家具の開発をしています。今日は引き手の位置を決める打ち合わせです。こだわります。こだわります。引き手の位置など些細なことが一番重要です。家具は桐材でW1500 H1500 D450の大型チェストです。
中島製作所 2008年5月25日 ● 2008年5月25日
飾り棚を作りました。下は扉が上に収納されるフラッパー扉・上は下から照明でてらすガラスで囲まれたデスプレー棚です。w1200 h1300で素材はタモナチュラル仕上げでの飾り棚。大事なコレクションボードの完成です。
中島製作所 2008年5月11日 ● 2008年5月11日
マゼラン仕様を変更してドレッサー機能を追加しました。結婚し自分のお気に入りの家具で生活を楽しみたいという要望で作りました。11日に納品し、非常に喜ばれました。
中島製作所 2008年4月25日 ● 2008年4月25日
今月始めに納品したお客様宅にメンタナンスに行きました。中島のテラというボードをw1.900で製作したものです。何ら問題もなく一安心です。テラは定番では引き手を取り付けますが、さりげない引き手が良いということで目立たないような引き手機能をもつ扉にしました。また、別の表情を見せてくれました。
中島製作所 2008年4月13日 ● 2008年4月13日
いろいろな人とおつき合いするようになり、愛着がある家具に対して、捨てるにはもったいないが修理してくれる家具工場がないのです。・・・そのような事をお聞きすることがあります。その時は、中島で出来るならばと引き受けて修理・塗装をしています。いろいろな思い出がある家具、それを修理して、またその家具と共に生活していただく、それで喜んでいただけるなら作り手として最高です。写真の椅子は、永い年月の使用のため椅子のホゾがゆるみ接着剤がきかなくなり、強度に問題が生じるようになりました。そのため堅い木を椅子の脚に入れ込みガタをなくし、古い塗料を剥ぎ落として塗装して良品にします。
中島製作所 2008年4月12日 ● 2008年4月12日
桐の家具の製作光景です。こんな風にして組立します。私たちはたくさんの数の家具は作りません。多く作れば作り手が全商品に力を注ぐ事が出来ないからです。1個1個を大事に大切に作ります。この作業後、手鉋で出具合を削り合わせます。
中島製作所 2008年4月4日 ● 2008年4月4日
前述の3mx1.2mのテーブルがここまで仕上がってきました。納期日にどうにか間に合うそうだ。ホットする。最後の塗装、今回は木目が良く出たテーブルが出来そうだ。
中島製作所 2008年4月3日 ● 2008年4月3日
やはり大変だ。3メートルx1.2メートルの大きなテーブル大変だ。製作前から真剣な打ち合わせが始まった。製作が始まるといつもこんな調子だ。先ず3mの切断をどうする。NCでやれないか。ついつい安易な大型機械に頼る。この長さはNCは一寸、厳しいな。そしたらどうする。どうする。それでも納期に間に合うように考える。考える。
中島製作所 2008年3月28日 ● 2008年3月28日
ブログで紹介したリビングボードが仮組までの工程まで進んできました。オーダメイドのスーツのように必ず仮組をします。それから、次の工程へ出発です。先ず、図面と見比べて間違いはないか。さらに形状の確認・部品の確認などをチェックします。ここをクリヤーするとイメージ通りの家具がかたちになってきます。
中島製作所 2008年3月25日 ● 2008年3月25日
いろんな加工をします。どうしてもデザイン的に無垢板でなく突き板を使用しないと表現できない部分があります。これは扉の上部になりデザインを加味した引き手機能をもつ扉です。ルーターを駆使してここまでの形状にしました。そして突き板を貼るという繊細な仕事です。手間暇がかかるやっかいな工程です。そのような仕業が結構、多いです。
中島製作所 2008年3月3日 ● 2008年3月3日
でっかいテーブルを作ります。3メートルx1.2メートルです。結構、こういうサイズのテーブルの注文が来ます。早速、現場で職人さん達とどうしたら早く、綺麗に、安全に作るためにはどうしたらいいか等、話し合いと打ち合わせが混在した会議が始まります。今月末には完成したダイニングテーブルが納品します。
中島製作所 2008年2月23日 ● 2008年2月23日
下の写真がこの楕円丸形のミラーの枠の荒木取りのものです。それを加工して左の写真のミラーになりました。実際、使用されてる洗面台の一部として活躍しています。
中島製作所 2008年2月7日 ● 2008年2月7日
車で1時間弱走ると佐賀県川上峡という綺麗な清流・緑豊かな一面が広がります。その近くの山中にある新住居のために家具を数点、作ってます。コーナーボードと壁に掛けるミラー2点です。コーナーボードは桐材で作ります。ミラーはパイン材です。小さな楕円のミラーですが、荒組したミラー枠は、こんなに手が込んで作ります。要所要所に職人の技が、この小さなミラーにも入ってます。
中島製作所 2008年2月1日 ● 2008年2月1日
今日の3時の休憩時間はお汁粉がでました。餅の代わりに団子が入ってます。寒厳しい中、差し入れ最高です。
中島製作所 2008年1月12日 ● 2008年1月12日
1月16~17日開催の大川家具新春展のブース設営です。今回は1階の入り口近くのブースのため、設営・レイアウトに一工夫が必要です。本番で商談が上手く行きますようにとの思いを込めてのブースつくりです。
中島製作所 2008年1月8日 ● 2008年1月8日
昨年11月に一寸、機械の移動などで工場内のレイアウトを変更しました。次にステップとして工場内のスペースを1/3カットして、残りのスペースで生産活動をしていこうとの新年の意気込みで大幅な省スペース活動を開始しました。不用なものが出てくる出てくる。今まで何をしてきたのか、反省です。昨年よりは生産性・品質に関しては培以上の効果を出さなければという気持ちでいっぱいです。
中島製作所 2008年1月5日 ● 2008年1月5日
仕事始めは別注家具から始まりました。とてつもなく面倒な格子を使ったカウンタータイプのキッチンボードです。w1500d700h900サイズのなら材を使用した、4面すべて格子造りで校倉仕様です。中島のアゼクラから発想・工夫したボードで大変です。今日は残業なりそう。
ページの先頭へ戻る